水の町から
ひろがる、
美濃禅定道。
白山を近く臨み、清らかな水が流れる奥美濃。
夏には町全体が「おどり」に包まれる
郡上八幡と白鳥もあり、魅力的なスポットがいっぱい。
福井に抜けてすぐに広がる自然も絶景です。
白山を近く臨み、清らかな水が流れる奥美濃。
夏には町全体が「おどり」に包まれる
郡上八幡と白鳥もあり、魅力的なスポットがいっぱい。
福井に抜けてすぐに広がる自然も絶景です。
岐阜県郡上市白鳥町長滝
TEL.0575-82-5900(白鳥観光協会)
岐阜県郡上市白鳥町長滝
TEL.0575-82-5900(白鳥観光協会)
岐阜県郡上市白鳥町前谷
http://shirotori-gujo.com/html/kanko/amida.htm
岐阜県郡上市白鳥町長滝402
TEL.0575-85-2663
開/9:00~16:30(入館は16:00まで)
休/火曜・年末年始
http://shirotori-gujo.com/html/kanko/hakubutukan.htm
岐阜県郡上市白鳥町長滝420-10
TEL.0575-85-2115
営/9:00~17:00 休/火曜・年末年始
http://ayupark.jp
鮎つかみ体験でつかみとった鮎を
塩焼きに。焼けるのを待つ時間もお楽しみ。
施設は長良川に沿った構造。すぐ隣は
道の駅「白山文化の里長滝」です。
岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659
TEl.0575-67-1819
開/通常期9:00~17:00、6~8月8:00~18:00、11~2月9:00~16:30
休/12月20日~1月10日
http://castle.gujohachiman.com
高く積まれた石垣を眺めつつ、整備された
きれいな道を進んで天守閣へ。
天守閣から郡上の街なみを見渡して。
城下町がまるで魚の形みたいです。
岐阜県郡上市八幡町殿町50
TEL.0575-65-3215
開/9:00~17:00(郡上おどり開催日は18:00まで開館)
休/12月24日~1月2日
http://www.gujohachiman.com/haku
岐阜県郡上市八幡町
期/平成30年年7月14日〜9月8日
(徹夜おどりは8月13〜16日)
時/平日・日曜20:00〜22:30、土曜20:00〜23:00、
8月13〜16日20:00〜翌朝
(8月12日のみ19:30〜21:30頃)
http://www.gujohachiman.com/kanko
玉石は長良川や吉田川で採取した
ものだそう。約8万個もあるなんて驚き!
岐阜県郡上市八幡町新町~稲荷町
TEL.0575-67-1808(郡上市観光連盟)
https://www.gujokankou.com
岐阜県郡上市八幡町島谷470-28
TEL.050-3682-1861
営/10:00~17:00(体験は事前予約制)
休/水曜、第4火曜、年末年始(臨時休業あり)
http://www.takara-garo.com
九頭竜湖・九頭竜ダム
福井県大野市箱ケ瀬(九頭竜川上流)
0779-66-1111(大野市商工観光振興課)
https://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=55
福井県大野市箱ケ瀬(九頭竜川上流)
TEL.0779-66-1111(大野市商工観光振興課)
https://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=55
桜と紅葉の名所である九頭竜湖。
「夢のかけはし」からは湖を一望できます。
「森林浴の森百選」にも選ばれた会場では、
初夏や秋にイベントを開催。
福井県大野市角野14-3(国民宿舎 パークホテル九頭竜)
TEL.0779-78-2326
https://www.parkhotelkuzuryu.com