地元ライター記事

2023.12.01

3,058 View

【福井県勝山市】岩屋の大杉とは?魅力を徹底調査

岩屋観音とは

福井県勝山市北郷町岩屋に境内を構える岩屋観音。創建は平泉寺白山神社を開いた泰澄(たいちょう)が鈴厳寺(れいがんじ)として開山したのがはじまりと伝えられています。

境内には六地蔵菩薩、夫婦岩、夫婦杉、拝殿、岩屋観音堂、一寸八分観音、十三仏安霊堂、飯盛杉、岩屋稲荷神社、御神木奉霊岩、くぐり堂、そして岩屋の大杉があります。一歩足を踏み入れると静かで澄み切った空気が流れる自然豊かな場所です。

岩屋の大杉の魅力

岩屋の大杉は岩屋観音の境内にあり、なんと樹齢500年、幹回り17mの福井県一太いとされる大木(巨樹)で、勝山市天然記念物に指定されています。

「子持ち杉」との別名を持っており、5つに分かれた幹が空へ向かって伸びている様は自然の雄大さを感じることができるのが魅力です。

また、大杉にはある伝説が言い伝えられています。大昔は幹が12本に分かれていたそうで、当時その見事な姿から盗人が銘木として伐採しようとしたところ、6本の幹を切ったところに白竜が出現し、残りの6本を命がけで守ったそうです。それ以来、「大杉の根元には白竜が住みついている」と言い伝えられています。

アクセス方法はこちら

岩屋大杉
住所〒911-0055 福井県勝山市北郷町岩屋
駐車場無料駐車場あり ※岩屋観音への入口前
アクセス中部縦貫自動車道勝山ICから車で20分

岩屋の大杉へ行くときの注意点

・山間部に位置しているため、熊よけの鈴を必ず持ち歩きましょう!

・岩屋の大杉までのアクセスは山道を通り抜けるため、暗くなってからの訪問は避けましょう!

岩屋の大杉へ行ってみよう!

岩屋観音の境内へ入る入口がこちら。この入り口の真ん前に無料の駐車スペースがあります。境内の全体像はこちらの案内板(写真右)を参照してくださいね。

坂を上がっていくと「岩屋稲荷神社」の鳥居が見えてきます。この辺りから空気が少しずつ澄んでいく感覚があり、「今から自然の中に入っていくぞ!」という気持ちが高まっていきます。

鳥居をくぐると、真っ直ぐにそびえ立つ2本の大きな夫婦杉が見えてきました。他の木々も背が高く立派なのですが、この2本の存在感は息をのむものがありました。

夫婦杉の根元には手水舎があり、山の湧き水が流れ出ています。

夫婦杉を通りすぎると木造の拝殿(写真手前)と岩屋観音堂(写真奥)があり、歴史を感じる建築物に心が躍ります。

そして、拝殿と岩屋観音堂を通り過ぎていくと・・・

樹齢500年、幹回り17mの県内一太い「岩屋の大杉」の登場です!5本の幹が空へ向かって真っ直ぐ伸びていく光景に圧倒されること間違いなしです!

力強さを感じる大杉を目の前に、自然の偉大さが身に沁みます。この巨木を何時間でも眺めていられるような、そんな不思議な気分になりました。(他の観光者の方々と一緒に、ただただ大杉を見つめたひと時が印象的でした。)

根元には一寸八分観音と十三仏安霊堂が祀られています。

圧倒的な大きさの大杉に感動を覚えながら、大杉の左手に続く山道へ散策を続けていきます。

3分ほど歩いていくと、飯盛杉と岩屋稲荷神社があるエリアに到着!岩屋の大杉が有名ではありますが、実はその先にある飯盛杉も見応えたっぷりです。

ここから更に登っていくと「巨岩上に生きる御神木奉霊岩」と「くぐり堂と体内くぐり」が観れるのですが、現在ルート閉鎖中(2023年10月30日時点)とのことだったので、時期を見て再訪したいと思います!

周辺のおすすめスポットについて

岩屋の大杉から行ける周辺のおすすめスポット3選をご紹介します!是非参考にしてみてくださいね。

岩屋の穴場キャンプ場「友安製作所 モリノネカワノネ IWAYA」

岩屋の大杉エリアでおススメしたいスポットの一つが、1時間単位で予約が可能なキャンプ場「モリノネカワノネ」です!

‟自然の音と共に楽しい時間を過ごして欲しい”という想いが名称に込められたこのキャンプ場内には、3区画のキャンプサイトと車で乗り入れることができる12区画のオートキャンプサイトが完備されています。オートキャンプ場にはキャンピングカーの乗り入れも可能。炊事場やトイレなどは整備されていますが、スタッフは常駐はナシなので、シンプルで本格的なキャンプを楽しみたい方にピッタリのスポットです♪

友安製作所 モリノネカワノネ IWAYA
住所〒911-0055 福井県勝山市北郷町岩屋11-12-2
アクセス中部縦貫自動車道(永平寺大野道路)上志比ICから車で20分   
大阪方面から車で3時間20分(北陸自動車道)
利用料金2時間以上プラン:¥550~/1時間
8時間以上プラン:¥440~/1時間
20時間以上プラン:¥350~/1時間
30時間以上プラン:¥250~/1時間
※最低利用時間は2時間。
※価格はすべて税込み。
公式HPhttps://morinonekawanone.com/
※ご予約、施設利用の詳細等はホームページをご覧ください。

勝山市を代表する歴史的建造物「重要文化財旧木下家住宅」

おススメスポットの2つ目は、約180年前の江戸時代後期に建設された勝山市を代表する歴史的建造物「旧木下家住宅」です!

県内では7棟しかない国の重要文化財に指定された大型の茅葺き民家で、この地域の庄屋を務めた屋敷として知られています。驚くことにこの屋敷はほとんど増改築されていないので、当時の姿を伝える非常に貴重な建物です。

玄関を入ると広々とした土間空間が広がり、その奥に八畳の和室四部屋と仏壇を安置する部屋などが連なる間取りになっていました。迫力ある梁(はり)や茅葺の屋根など、建物のいたるところに感動ポイントが詰まっています。

さらに、永平寺の建設にも関わっていた腕のいい大工が関わっていたという文書も見つかっているそう!

ここを管理する方が建物の歴史について色んなお話をしてくださいました。

歴史的建造物の中でもかなり質が高いと言われる旧木下家住宅。歴史好きや建築物好きの方はぜひ訪れてみてくださいね♪

旧木下家住宅
住所〒911-0055 福井県勝山市北郷町5-3
アクセス中部縦貫自動車道勝山ICから10分
開館時間9:00~16:00
休館日毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)および12月29日~1月3日
駐車場20台 ※無料

永平寺御用達のおやきが食べれる菓子処「観山洞」

岩屋の大杉をたくさん歩いた後は甘いものが食べたくなるはず!最後に、甘くて美味しいお菓子が買える「観山洞」をご紹介します。

「観山洞」では、福井米を100%使用して作られた勝山市民の愛する「おやき」が定番商品。永平寺御用達として親しまれているこのおやきは、ヨモギを練り込んだ餅にほんのり甘い小豆のあんこが包まれていて、こんがりと焼き上げられた上品なお味がやみつきになります。

その他にも、大きな栗が1粒入った「栗どら」や黒糖を使った「どら焼き」、かぼちゃあんがたっぷり入った「かぼちゃパイ」など、たくさんのお菓子が並んでいました。季節毎にラインナップが変わるそうなので、ぜひお立ち寄りくださいね♪

観山洞
住所〒911-0054 福井県勝山市北郷町東野28−47
アクセス【車】北陸自動車道 福井北IC・丸岡ICから国道416号経由 約30分
【電車】えちぜん鉄道 小舟渡駅下車 徒歩約15分
営業時間8:30~17:00
定休日水曜日、日曜日
電話番号0779-89-1102
公式HPhttps://www.kanzandou.co.jp/

まとめ

圧倒的なスケールの自然や観光コンテンツが盛りだくさんの福井県勝山市。

今回の記事では、自然の偉大さを感じることができる「岩屋の大杉」や周辺スポットをご紹介しました。

都会の喧騒から離れ、自然と触れ合いながらその地の歴史を学ぶ旅にピッタリのおススメエリアです♪

一覧に戻る
TOPへ